令和2年7月1日から設定が可能になる「マイナポイント事業」
ひだまりでは、今まで同様
「楽天ペイ」
でのお支払いをお勧めいたしております。
と、いっても、
決済方法が楽天 っていうだけの話なんですが(笑)
楽天のポイントのいい所として、
分かりやすい!つかいやすい!
だと思います。
決済に楽天を使えば、
100円ごとに1ポイント付与されて、
その日のうちに付与されたポイントを
1ポイント=1円として使える。
これは、マイナポイントの適用範囲にも乗ってくるので、
180円の商品を購入するときに、
実際の100円
+楽天ポイント80円
の支払いで、180円にマイナポイントが乗って
45ポイント還元される。
(マイナポイント25%+楽天ポイント20ポイント)
といった具合。
実際の、マイナポイント実装は、令和2年の9月
それまでは、決済業者さんも色々と試行錯誤していくと思います。
なので、
急いで決める必要はないと思うのですが、
お会計時にクーポンを使う とか
過去の決済利用の実績によってポイントが変わる などより、
100円=1円
という、わかりやすさから、
日常で気軽に使える楽天ペイ。
お勧めいたします。
是非、ご自身の生活スタイルに合った決済選択を見つけられる事を願っております^^
0コメント